webinar register page

『製造業注目!カーボンニュートラル/脱炭素社会に向けて』 ~サーキュラーエコノミー:持続可能性とビジネス合理性、責任から前提へ~
■ウェビナーテーマ■
『製造業注目!カーボンニュートラル/脱炭素社会に向けて』
~サーキュラーエコノミー:持続可能性とビジネス合理性、責任から前提へ~

製造業各社様では、これまで同様のDX推進に加え、カーボンニュートラルへの対応を検討されている企業様が非常に増えております。
「スマートファクトリーも重要だが、カーボンニュートラルを実現する工場/生産ラインも作りたい」「やらなくてはならない気はするが、何をどうすればよいのか分からない」
特に欧州市場に進出されていらっしゃる企業様は、各種規制クリアーというハードルへの対応は元より、欧州先進企業の戦略を目の当たりにされ、焦りを感じていらっしゃるかも知れません。
米国ではステークホルダー資本主義へのシフトの動きもありESG投資の活発化は多くの国にも影響を与えています。
日本でも2020年の「2050年カーボンニュートラル宣言」にはじまり、「グリーン成長戦略」「GXリーグ」等といった政府の動きに加え、大企業中心に徐々にGX(グリーントランスフォーメーション)の取組を推進されている事例が出て参りました。

今回のウェビナーは、ソミックマネージメントホールディングス 取締役 / ソミックトランスフォーメーション 代表取締役の石川 彰吾様に、環境問題解決に果敢に取り組まれている創業106年の老舗製造業様の事例紹介をして頂き、国内サーキュラーエコノミーのオピニオンリーダーのお一人である東京大学大学院 工学系研究科 梅田 靖教授と、戦略ファーム・ローランドベルガーのグローバル共同代表を務められたモノづくりに造詣が深い戦略コンサルタント長島 聡様を交えた形式でお届け致します。

老舗製造業 × 学者 × 戦略コンサルタント
の化学反応にご期待ください!

――登壇者――――――――――――――
東京大学大学院工学系研究科人工物工学研究センター 梅田 靖教授
きづきアーキテクト株式会社 代表取締役 長嶋 聡様
ソミックマネージメントホールディングス 取締役 / ソミックトランスフォーメーション 代表取締役 石川 彰吾様
―――――――――――――――――――

Dec 26, 2022 06:00 PM in Osaka, Sapporo, Tokyo

Webinar is over, you cannot register now. If you have any questions, please contact Webinar host: .