You cannot register for this webinar
This webinar has ended. Thank you for your interest.
Topic
【特養縮小の時代へ】特養 VS .特定施設 VS. 保険外施設
Date & Time
Selected Sessions:
Sep 3, 2024 11:00 AM
Description
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
特養空床が発生する現在、これから必要な施設とは。
保険外施設(住宅型やサ高住)のトレンドが分かる業界ウェビナー
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
▼開催日時:ご希望日を選択してください。
※内容は全て同じ(LIVE)
8/28(水)午後 17:00~17:40
9/3(火)午前 11:00~11:40
▼参加費:無料
--------------------------------------
<ウェビナー トピック>
1)第9期介護保険事業計画を検証
2)特養VS.特定施設VS.保険外
3)ホスピス型ホームの開設傾向
4)総括(施設再編に向けて)
※本ウェビナーは、展示会「住まい×介護×医療展 2024 in 東京」で当社が登壇した同タイトルセミナーの再演です(ダイジェスト版)。
--------------------------------------
【株式会社TRデータテクノロジー】
高齢者住宅新聞社との協業により、全国から介護施設の情報を収集。データベース並びにオンライン上で市場分析ができるBIツールを販売。クライアントはホーム事業者、福祉機器メーカー、学術機関等多数。2017年6月創業。https://trdt.co.jp
【講師:TRデータテクノロジー 取締役 曽根 隆夫】
介護施設に特化したコンサル会社で企画調査・新規開設を支援。これまでに開発・M&A向けのマーケティングレポートを多数作成。本経験をデータベースおよびBIの開発に活かす。株式会社玄海ケアパートナーズ代表取締役。社会福祉士/精神保健福祉士
※直近の講演実績(高齢者住宅新聞社/介護経営サミットの抜粋)2023年12月/第17回:老人ホームの食費・管理費の価格改定の実態と「特養」の食費傾向 2023年9月/第16回:老人ホームの価格改定 管理費・食費値上げの実態<第2弾> 2023年1月/第13回:介護付の「離職率」コロナ禍前と何が変わった?